音楽大学で専門的に学び、
現在も音楽活動を続ける
流山市在住の演奏家で2023年結成。
家庭では「お母さん」の私たち
「お母さん」をしながら「演奏家」を続ける
アーティストならではの視点で
心が温まる、笑顔になる音楽をお届けします。
保育園、幼稚園、小学校、
児童センター、子育てサロン
高齢者施設、介護施設、ショッピングモール、
各種イベントなど・・・
子どもたちに音楽を聴かせたい、
施設の入居者の方に音楽で癒しの時を
過ごしてもらいたい・・・
そんな時はぜひ、ご連絡ください♪
多くの方々に私たちのことを
知っていただきたい!!
と思っています。
ご予算なども含めまして、出来る範囲で
ご対応したいと思っています。
日本大学音楽学科声楽コース卒業。卒業演奏会に出演。ピアノコンクールミリオン98高校生の部優良賞。第12回日本クラシック音楽コンクール東京地区本選大学の部好演賞。第7回長江杯国際音楽コンクール一般部門A第2位。声楽を松田敏美、佐々木伸、山村容子の各氏に師事。流山市音楽家協会会員。
東京音楽大学卒業。卒業後、中学校・高等学校の講師として17年間勤務し、吹奏楽部顧問を担当。広島県の高校に勤務中、各コンクール全国大会連続3回出場に導く指導歴を持つ。「教える立場と演奏活動の両立」を貫き、自主公演の開催、イベント、訪問コンサートなど、積極的に行う。現在、流山市にクラリネット教室を開講し、小中高生を中心にレッスンを行っている。これまでに翁優子、故内山洋の各氏に師事。流山市音楽家協会会員。
4歳よりマリンバを始める。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科マリンバ専攻卒業。卒業時に卒業演奏会に出演。マリンバ・パーカッショニストとして、イベントや幼稚園保育園、ロビーコンサートなどで活動。2010年よりリトミック 講師として、たくさんの子供達と触れ合う。流山おおたかの森0〜3歳児向け親子class「Mommy & Me 」リトミック講師。マリンバ教室「オトトコ」主催。日本マリンバ協会会員。流山市音楽家協会会員。